fc2ブログ

犬小屋からのおたより

ゆずとちゃちゃ丸の不定期更新のつぶやきメモ♪

Entries

信じますか・・・?

スピリチュアルな世界・・・とか、占い・・・とか
どう思いますか?
実は私、すっごく興味があり、好きな世界であるのです。
賛否両論、多種多様、色々意見もありますが私は、存在しうる世界、とも思っています。
勿論、当たるも八卦当たらぬも八卦、ですから、全てがその通りだと思うわけではなく、
あくまでもサブ的立場で私の生活に入り込んでいます。

先日、ちょっと知り合いの方の紹介で
ある方に診ていただきました。
家族関係、交友関係、仕事関係・・・意外に良い結果を頂きました。
判ってはいたけど、やっぱり・・・とか
自信を持って良いんだ・・・とか
結局、思った通りに行動を移しても大丈夫。ということなのですが、
でも、2点だけ私の意に反する答えをもらってしまい
ちょっとガッカリし、考え直さないといけないのかも、
と、気落ちしていることも確かです。
しかもこの2点は、私の意に反して欲しくなかったところでした~。

鑑定時間も短かったので、もっと聞きたかったなぁ。という残念さもあり。
また、時間をみて、今度は別の方に鑑定して貰おうかな?
と思っています。
信じないわけではないのですが、
また別の考え方や意見ももらえるかも・・・と思ってね。

とは言っていますが、結局は、私の意を汲んでくれる話が出るまでかい?
・・・みたいな感じですね、これだと。
次も同様に意に反していたら、どうするんでしょね。

どなたか、良くこの世界に精通されている方、知りませんか?

最近「誕生日大全」なる本を購入したため
我が家では、夜になると、盛り上がって騒いでおります。
息子達の友達が来ては盛り上がり、恋愛相談まで・・・。
そして、私の恋愛観とか結婚観とか、拷問のごとく質問され・・・
我が子の前では、ちょっと照れ臭くなってしまいましたね~。
でも親子で友達も交えて、こういう話をする機会も無かったので
凄く良かったかな、と思っています。

で、この誕生日大全、意外に良く当たり・・・的中しているのです。
私が転機を迎えた歳、当たってる~
性格、考え方、当たってる~
今年の私(パーソナルイヤー)、メチャクチャ当たっている~
ちょっと怖い位にね。
機会があったら、この本見て下さい。
焦りますよ。

私と次男、誕生日も血液型も全く一緒。
鑑定士の方曰く、私と次男はものすごい運命が感じられるとのこと。
手に取るように、本当に自分の事と同じように、次男の事が判ります。
だから、何だか嬉しいような怖いような、恥ずかしいような複雑な気持ちです。

か、顔が・・・

こんばんは。
今度はちゃちゃ丸です。
昨日はひと雨降って、凌ぎやすくなりましたね。
これからは、ひと雨ごとに涼しくなり、一気に秋の訪れとなりますね
窓の外では虫の音が、ひとしきり私をこれからの秋の夜長へと誘います
ますます、夢の世界を駆け巡りそう・・・
現実逃避・・・もってこいの季節になるなぁ

確かにこの夏は人生最悪で、友人や息子たち、達にも可哀想な思いをさせていました。
息子2人のうち、
長男は私に気遣いながら、話も聞いてくれたり、力にもなってくれはしたものの
彼の心の中は、彼女との時間の方がやはり大半を占めていましたね。

そこへ行くと次男は、仕事の方が大半を占め、彼女は2の次だったかな。
私に対しては、面と向かってはいつも何をするわけでもなく、いつも何を言うわけでもなく、
でも、時には叱咤し、文句も言いましたが、いつも気にしてくれていて、
ボロボロに落ち込んでいる私に
お土産を買ってきてくれたり、達の面倒を黙って見てくれたり、
昨日などは、の夕飯に誘ってくれたり・・・結構良い奴です。

もう成人した息子たちとは、対等に話も相談も出来るのですが
でもやはり、我が子、という観念は拭いきれず、
相談した事柄に対する回答には、聞く耳は持ちますが、
自分の気持ちに取り入れることは、なかなかできないでいますね。
何故か、身近な方のアドバイスに頼ってしまいます。

でも、息子たちには感謝、感謝で、私は幸せ者だと思います。
先日、いつも相談にのってもらっている友人に
  「可愛い息子とワンちゃんとお母さんがいれば、かなり幸せ者だと思いますけど」
って、言われてしまいました。
確かにそうですね。ものの見事に言われてしまいました。
幸せ者だと思わないと、罰があたりますね。

ところで、タイトルの「顔」ですが・・・遅くなりました。どうしたかと言うと・・・
月曜日夜中、とっても体がだるくなって動くことも出来なくなり
ダイニングの椅子に腰かけ、テーブルにうつ伏せになってうたた寝してしまいました。
小一時間寝ていたと思います。
目が覚めたら、何だか顔が熱い。
頭も重たい。
顔も重たい。
目が開かない。
どうも、ヘン・・・
今日、整体で身も心もすっきり良い気分になったというのに
もう体のあちこちが・・・
手枕になっていた右手を見ると、まぁ。
黒くておっきなモスキートちゃん。
思わず、 バチッ
叩きつぶしました。

その後、やはりどうも顔が変なので鏡を見たら…
   な、なんとっ! なんとっ!
右目とその周りが 赤く腫れています
さっきの アイツ が原因か・・・?

火曜日も一日瞼が重く、視野も狭まり、辛い。
夕方、皮膚科を受診したら、やはり蚊だと思うとのこと。
息子は、蚊ごときで受診?
と、馬鹿にしましたが、私は不安だったんですよ~。

一昨年夏の終わり、何だかわからない虫さされの様な事件で
私の右足首あたりはゾウの足のように腫れあがり
むくみが取れず、色素沈着が見られ、靴も履けず、
何カ月も病院通いをした過去があるのです。

なので、蚊ごときでも心配に・・・
しかも美人ではなくとも、顔ですからね。
いまは薬の効果もあってか、完治ではないですが
だいぶ腫れも治まり、幾分見られるようになりました。
(言っておきます!決して美人ではありませんが、とりあえず素顔は見られますので。)
今日もこの後仕事が入っているので、更に腫れが引くことを願っています。

蚊も、季節が終わりに近づいていると感じると
ものすごい力を発揮するのでしょうか・・・
最期の足掻きでしょうか・・・
刺されると、被害大となりますので、皆様油断せず、お気を付け下さい。
今日は救急の日。
何事も早めの対処が肝心ですね。


夏の思い出だワン

こんばんワン
久しぶりの登場となる、ゆずです。

今年の夏休みは、ママ(ちゃちゃ丸)に諸事情多々多々あったため
何処にも連れて行ってもらえませんでした。
ちょっと寂しかったのですが、仕方ありません。
ママの心情を考えると、困らせるわけには・・・・
と、良い子になってます。

9月5日 日曜日、
ちい兄ちゃん(ママの次男ね)が、彼女(ゆきちゃん)と友達と海に行きました。
最後の夏を満喫するんだぁ・・・と。
千葉の海だそうです。
そうしたら、なんと・・・・

ちい兄ちゃんとゆきちゃんは
ボクとあられお姉ちゃんを一緒につれていってくれたのです
海3
やったぁ
うれしかった。
ボクは、初めての長距離ドライブです。
ちゃんと、ぼくたちの車用ベッドとお水とご飯とお茶碗と
タオルとおやつと・・・・
いつもママが用意してくれるのと同じ準備して・・・
ちい兄ちゃんて、ホントはとってもやさしいんだよ。
怒らせると、ちょ~おっかないけれどね。
サイコーだぜ
海1


あられお姉ちゃんは、あまり泳ぐのは好きじゃぁないらしく、
日陰にいることが多かったんだ。
ボクは何と言っても、与論島生まれだからね
泳ぎにはちょっと自信が・・・
あるはず・・・だったん・・・だけれど・・・
どうも千葉の海は、初めてなもので・・・・
へたくそ~・・・と言われてしまった。 しょんぼり・・・
でも、楽しかったよ~
海2

ちい兄ちゃん、ゆきちゃん、連れて行ってくれてありがと。
ボクとあられお姉ちゃんの夏休みの思い出だよ~。

不法侵入者が・・・

大変です!
つい先ほど、我が家に不法侵入者が・・・・


9月3日、午前1時20分。
うとうとしていた私は、フッと目が覚め1階にあるトイレに行きました。
トイレのドアを開けると、台所の勝手口の屋外灯が点きっぱなしになっているのが
トイレのジャロジーのガラス窓から、入ってくる灯りで気づきました。
あっ、消し忘れてた・・・そう思いながら、便座にすわろうとした時
  
  キキッ、カチャ・・・キキキッ・・・

という、金属の音。
うちの勝手口の、外扉の鍵が開けられている音です。
えっ!!?・・と私は疑いながらもジャロジーの隙間から
勝手口の方を覗きました。
心臓は バクバク ものです。
すると、やはり 間違いなく鍵をあける音。そして・・・
 
 キィ~ (←恥ずかしながら、扉が古くて音がするのです。)

扉が開きました。

人の足が見え・・・細かいチェックの柄の短パンが見え・・・
勝手口の中に完全に入り込み、タタキに足をかけました。
不法侵入です。
上は白いランニングシャツのよう・・・
顔までは見えない・・・

  誰? 何? 何のため?

私は一瞬どうすることも出来ず、全く動けなかったのです。

  でも何とかしなくちゃ
  あっ、いつも肌身離さず持っている携帯で写メでも・・・・

あ~~、そういう時に限って、充電中
  
  何とかしなくちゃ
 
不法侵入者も挙動不審。しずか~に動こうとしているのが判る。
思わず
 
  「誰っ!? 何してるの!?」

大声を出しました。
不法侵入者にしたら、姿は見えねど、自分の行動を見ている人がいる。
びっくりしたのだと思います。

しずか~~~にまた向きを変え、扉に手を掛け、気づかれないように・・・
そして、キ~キ~ という音を、
しずか~に立てながら勝手口から外に出ました。しかも何も無かったかの様に・・・
  
  きっと、自分の事は見られてはいない、あれは偶然の脅しの声だ!

・・・位に考えていたのでは、無いでしょうか?
でもそれを見ていた私は、急いでトイレを飛び出し、玄関から外にでて
その男を目撃しようと思ったのです。
で、外に出た時、その男は我が家の植え込みの前に止めてあった自転車に乗り
立ちこぎをしながら、私の前を凄い勢いで通り過ぎ、
大通り方面に、いっきに逃げて行きました。

薄暗い中でしたが、見た感じは、20代前後ぐらいの男の子。
それほどの長髪でもなく、染めている風でも無く、細身で
白いタンクトップ、もしくはランニングシャツにサンダル履きでしたね。
この時は、ちょっと声が出なかった私です。

勝手口の侵入でしたから、大して盗むようなものはありません。
ゴミ箱だらけですから、ペットボトルやビン・缶の空き容器に生ごみ。
事実、盗まれる前に私が大声を出したので
被害自体は全くないのですけれど・・・
でも、気持ち悪いですよね。

そういう時は家族は誰も起きていない!
しかも今夜は大家族の7人もいたのに・・・
私一人。
すぐに管轄の警察に通報して、パトロールの強化をしてもらいました。
15分後位に、パトカーでは無い警察車両に乗った警官が2人、
我が家に来て、事情聴取をして帰りました。
その時も家族は誰も起きていなくて、また私一人。
まぁ、被害届を出すまでも無いので
「パトロールの強化をお願いします。」しか、無かったのですけれど。

ただ不思議なのは、こんな奥まったところの、こんな辺鄙なところの
たまたま煌々と灯りの点いているところに、
なんで侵入するの?
ということ。
奥まっていたからかしら・・・?
空き缶やペットボトルの空容器を盗んで、換金する窃盗犯もいるそうです。
更に、覗き目的の不法侵入もこの時期多いそうですね。
まだまだ、変質者も多いようですから
皆さん十分お気を付け下さい。
家の外周りは、最低限の被害で済むよう、
常にきちんと整理しておかないといけませんね。

もう誰かに話したかったのですが
この時間ではさすがに、電話も出来ず、メールも出来ず・・・
もう、Blog UP だぁ~。

しっかり目が覚めてしまいました~。

8月も終わり・・・

こんにちは。
本当に毎日暑くてたまりませんね。
へそくりも貯まらなくて困ってますが・・・

気が付いたら、今日は8月最終日
明日から9月ですよ~
色々な問題が、8月の私の身に起きたものの
結局、何一つ解決できずに夏が終わります。
どうしましょ。
今夏は最悪でした。
良い事もあったことはあったのですが
でも、でも、でも・・・

9月は事が良い方向に進むよう、
願うとともに努力もしなければ、と思っています。
今は具体的に何もお話しできないのですが
そのうちにはきっと・・・
その間、色々ご迷惑やらご心配やら
お掛けしてしまう方も多くいると思います。
いえ、すでにもう犠牲者になっている方もいますね・・・
・・・・・特に私の≪愚痴聞き≫になってくれている方・・・・・
しばしの間、お許し下さいませ~(__)。

先日本業のデコパージュでは無いのですが
テキストを見ながら、別のクラフトにチャレンジしてました。
レザーとアンティークピューターパーツなどを使ったストラップ作品です。
何といってもお試しでしたから、それほど素晴らしい仕上がりではありませんが
で、調子に乗って、この先色んなものに手を出し
作ってしまいたいとも考えています。
ただし、頭とお金がついて行かれる限り・・・ですけどね。
ストラップ


右サイドメニュー

プロフィール

ゆず&ちゃちゃ丸

Author:ゆず&ちゃちゃ丸
Welcom To My Blog!
ボクの名前はゆず。2009年6月20日生まれのミックスワンコ(♂)
飼い主のちゃちゃ丸と一緒にぼやくワン!
一応、ボクが編集長だけどね(*^^)v
ちゃちゃ丸はAngelicというクラフトサロンのオーナー&クラフト講師。
いっぱい作品を紹介するワン!
よろしく~💖

マイ ブックマーク

お気に入り追加